2月いっぱいで
鈴鹿市の歯周病検診の期間が終了します。
対象の方で検診を希望される場合は、
お早めにご予約ください。
タグ: 歯周病検診
歯周病検診まもなく終了
歯周病検診の検診期間まもなく終了
平成30年8月下旬に、対象の方へオレンジ色の封筒で受診券を送付しています。
ご自身の健康のために、ぜひこの機会に検診を受けましょう。
対象
鈴鹿市内に住民登録があり、平成30年度に40歳、50歳、60歳になる方
とき
2月28日(木)まで
お電話でご予約ください。
2/2
2月の診療開始。
今月もよろしくお願い致します。
◇
鈴鹿市の歯周病検診は2月までです。
希望のお時間がお取りできない場合があるので、
お早目の予約をお願い致します。
◇
「歯や口で困っている人を助ける」
という方針で診療しています。
また、「来る者は拒まず、去る者は追わず」
の方針ですが、約束を守って頂けない方は
予約や診療をお断りする場合もあります。
◇
歯周病検診
歯周病検診を受けましょう
お口の健康は元気の源!!
歯を失う主な病気は、歯周病です。
働き盛りの中高年の8割以上が歯周病と言われています。
23年度鈴鹿市の歯周病検診の結果、50歳・60歳の方で、
指導または精密検査の必要な人の割合は、約91.3%。
受診された人のうち、
なんと約9割の人に歯ぐきに何らかの症状がありました。
◇
歯周病は歯と歯ぐきの境目に
歯垢がたまることから起こります。
この歯垢の中の菌が毒素をつくり、
歯肉に炎症を起こします。
そして、基本的に「自覚症状がない」。
これが歯周病の恐ろしさです。
◇
歯周病予防のポイント
1.少なくとも1日1回ていねいに歯磨き
2.よく噛んで食べる(唾液をふやす)
3.かかりつけ歯科医を持って、定期的に歯科受診を受ける
◇
歯を守るためには、悪くなってからではなく、
定期的に健診を受けて、
より早い段階で異常を発見し、
改善・治療をすることが大切です。