新型コロナウイルス

公衆衛生

サーマルカメラ

サーマルカメラ新型コロナの感染者もぐっと減って、今さらなのですがサーマルカメラを買ってみました。照明や逆行が入るとうまく計測できないので、設置する場所が重要です。カウンターに置くタイプを買ったのですが、 高さや角度が調整できないのでフロアス...
お知らせ

コロナワクチン接種と歯科小手術のタイミングについて

親知らずの抜歯などの口腔外科小手術については、抜歯後 1 週間以降に傷の治りを確認してから、ワクチン接種するようにしましょう。ワクチン接種日には抗菌薬や鎮痛薬を服用していない方が望ましいです。ワクチン接種後、3 日以上経過して副反応が軽度で...
雑記

コロナワクチン2回目接種翌々日

2回目ワクチン接種の2日後ですが、腕よりも腋窩リンパ節が少し痛む。診療にはまったく支障がないので、歯根のう胞摘出など行いました。
雑記

コロナワクチン2回目接種翌日

2回目のワクチン接種翌日。上腕の痛みはやや増したけど、その他は何事もなく、体温も平熱でした。女性陣は発熱。やはり2回目の方がしんどいようです。ワクチン接種翌日に限って、非常に困難な抜歯があるのは何でだろ~歯根の先が曲がってひっかかっていまし...
雑記

COMIRNATY #2

新型コロナワクチンの2回目の接種。腕を動かした時の軽い痛みは前回と一緒。約1~2週間で抗体ができ、95%の有効率ですが、100%発症を防ぐわけではありません。(厚生労働省新型コロナワクチンQ&Aより)今までと同様に感染予防対策に努め歯科治療...
Q&A

mRNAワクチン接種と歯科治療

ワクチンを予約したけど、接種した後の歯の治療はどうしたらいいですか?症状や治療によりますので、相談しましょう。2021年5月時点では、新型コロナワクチン接種と歯科治療におけるエビデンスやガイドラインはありません。mRNAワクチン自体で新型コ...
雑記

コロナワクチン1回目接種翌日

ワクチン接種翌日。腕を動かした時や注射した所周辺を押さえると少し痛む。骨を削って歯を分割する難しい抜歯もしましたが、普通に仕事している分には忘れるくらいの痛みです。夜には触った時の痛みはほとんどなくなってきました。
雑記

COMIRNATY #1

新型コロナワクチンの1回目の接種を受けてきました。受付から案内、接種まで多くの方が配置され、しっかり訓練されている様子で驚くほどスムーズでした。ありがとうございました。筋肉注射は痛いと聞いてひそかに恐れていたけど、注射自体は全く無痛。注射後...
予防

コロナウイルス予防

コロナウイルスに対する最も大切な予防法は口の中をキレイに保つことなんです。ウイルスの体内への主たる侵入経路は「口腔」からです。①口腔→②喉→③気道→④肺と侵入し発症に至ります。健康な方の口腔内には「口腔粘膜の感染に対する抵抗性」があります。...
雑記

新型コロナウイルスワクチン接種券付き予診票

ワクチンの接種券が届いたけど、接種は6月予定だとか。気長に待ちます。
Call Now Button