こちらはインターネットを見るソフトが
使われている割合のグラフです。
僕はネットスケープから使い始めたので懐かしい。
Internet Explorerも一時は9割とほとんどの人が使ってました。

2015年の時点では1割にも満たないシェアの
Internet Explorerはなぜか公的機関で
標準ブラウザに指定されていることが多い。
昨日で Internet Explorerのサポートが終了になりました。
レセプトオンライン請求はIEを使用してるけど、
サポート終了後いつまで使い続けるのだろうか。

最近始まったオンライン資格確認でさえ、
1割に満たないマイクロソフトのEdgeが使われています。
プライベートはChromeを使ってるけど、
Edgeの中身はChromeと一緒と言われてるので、
Edgeでも使ってみるか。