歯の治療中の仮歯や仮づめは
外れたり、壊れたりすることがあります。
硬い物やくっつく物は食べないようにしてください。
歯の治療は精密さが求められます。
小さいむし歯であれば、
直接つめ物をすることもありますが、
むし歯が大きい場合などは、
型取りをして、歯科技工士さんに
つめ物やかぶせ物を作ってもらうのが通常です。
型取りをしてから、治療物が入るまでには
仮歯や仮づめをして、
歯を汚染から防いだり、
歯が動かないようにします。
しかし、あくまで仮の治療物なので、
治療の時に外せないと困ります。
仮歯や仮づめは外れる材料でつけてありますので、
最終的な治療物が入るまでは、
硬い物やくっつく物は食べないように
お願いいたします。
お掃除もやさしく磨いてください。
デンタルフロスや歯間ブラシは
通らない場合があります。