日本歯科医師連盟会長による時局講演会。
初めて四日市歯科医師会館へ。
スーパー開業医、高橋先生のお話は
熱く、面白く、内容も深い。
政治の大切さも少しわかった。
気がする。
鈴鹿市保健センターにて
トリアージ研修会。
事故や災害時に
治療の優先度を決めるのを
トリアージといいます。
今日は1次トリアージの
START法について座学と実習。
受傷者役の消防士さん、
ずっと息を止めたりしている。
迫真の演技に感謝。
今度の日曜は鈴鹿市の防災訓練でしたが、
台風接近のため中止になしました。
ライブ配信にて研修会。
・超高齢社会をささえる有床義歯治療
・0歳からの口腔機能育成
のお題で勉強してきました。
口腔への無関心が、
全身機能の悪化、生活の質の低下につながるので、
治療だけでなく、
いろいろな生活指導の必要性を感じました。
◇
昨日退院したばかりなので、
座っているだけでもかなり疲労。
自宅や外出先でライブ研修を受けれたらいいのにな。
名古屋にて根管治療の講習会。
コンポジットレジンの講習会。
コンポジットレジンは
歯に接着する、歯と同じ色のつめ物。
歯を削る量が最小限で済みます。
従来の方法に加えて、
以前では考えられなかった
治療も行われていて驚く。