根管治療

根管治療

6/3

特に下の奥歯の治療の時は唾液が入りやすいので、治療する歯だけを露出するようにゴムシートをつけて診療する場合があります。 一番の目的は歯の中が細菌で汚染されないようにするためです。 この方法はラバーダム防湿といって、以前...
根管治療

ファイバーポスト

神経を取った歯は折れやすくなるので、歯に芯棒を入れて、かぶせ物やつめ物を入れます。 以前は金属の芯でしたが、グラスファイバーを使った芯も保険適用になっています。 グラスファイバーは弾性があり、金属の芯より歯の破折が少な...
根管治療

本日の根管充填

歯の神経の治療後はレントゲン撮影をして確認します。 歯の先まで樹脂が入っているのが望ましい状態です。 特に歯の神経の治療は、細菌が中に入っていかないようにする必要があります。 治療中は仮のフタをするのですが、あま...
根管治療

1/18

神経の治療を受けた歯は、健康な歯に比べて折れやすくなります。 折れた歯にはかぶせ物を入れるのですが、その前に神経の治療がしっかりしてあるかをレントゲンで確認します。 今回は自覚症状はないものの、歯根の先(黃線部)に化膿...
根管治療

むし歯

パッと見た感じでは、小さいむし歯に見えますが…
インプラント

歯科用CT導入しました

従来のレントゲンでは分かりづらかった歯やあごの骨の立体的な形、硬さが把握できより高度な治療が可能になりました。 ・根の治療、歯周病やインプラントなど様々な治療に活用できます。 ・被ばく線量が少ないので安心して撮影しただ...
根管治療

歯の破折

レントゲンで歯の中の治療がきちんとされていなかったので、かぶせ物をはずして、歯の中を見てみると、 歯にヒビが入ってます。(左の矢印の先) 完全に割れてしまったり、症状が出てくると抜歯の可能性があります。 今回は症...
根管治療

6/17

名古屋にて根管治療の講習会。
根管治療

3/3

むし歯菌が歯の神経に達して、 歯グキに膿がたまっていた方。 狙ってはできませんが、 運良く枝分かれの所まで、 樹脂をつめることができました。
メインテナンス

11/5

今日は、むし歯がかなり進んで 歯の神経までむし歯菌が達しており、 歯の神経を取る治療が多かったです。 自覚症状が出てからでは遅いので、 定期的な検診、クリーニングに 来られることをおすすめします。 原因があって悪くなるの...
Call Now Button
タイトルとURLをコピーしました