AED

医療安全

AED電池交換

AEDのバッテリーを交換しました。電極パッドはフタを開けるので、大きな音声が流れびっくりするのですが、バッテリーは本体の裏を交換するだけで楽。バッテリーの寿命は4年。AED本体は8年が耐用年数とされています。AEDの付属品には通信機能が付い...
雑記

パッド交換

AEDのパッド交換。使用期限があるので2年ごとに交換が必要です。開けると大きな声でガイダンスされるので、ビックリします。使う機会がないことに感謝。🙏
医療安全

AED

AEDの使い方を説明してもらう。開けるだけで電源ON、電極パッドも装着されていて、最近の機種は心臓マッサージのテンポをリズムで教えてくれるので便利。古いAED本体とバッテリーの処分を頼むのを忘れた…
雑記

10/23

こないだアメリカ心臓学会の講習会を受けて、AEDを置くことに。今まで使うような場面にあったこともないし、使わない事に越したことはないけど、いざという時のために。命が助かるなら安い買い物です。☆三重大の研修医時代の同期の先生から、ドックベスト...
雑記

10/9

AEDを買おうか検討中。
Call Now Button