歯ブラシ

予防

DENT.EX SlimheadⅡ

「どんな歯ブラシがいいの?」 という質問にお答えして、 普通に使う歯ブラシの紹介です。 (歯周病の方は別の歯ブラシをおすすめします。) 操作性を追求した 歯科用歯ブラシのスタンダード。 ロングネック、コンパクト&スリムヘッドで 充実...
予防

力の入れ過ぎに注意!!

ゴシゴシと力を入れて磨くと、 歯の根元が削れてきます。 歯ぐきが下がったり、 歯がしみるようになるので、 やさしく(100グラム程度の力で) 歯ブラシを歯に当てるように磨いて下さい。
予防

12/16

寒く、風も強い中、来院いただいた皆さま、 ありがとうございました。 帰りはわずかに雪がチラついていたような… 今日の買い物 歯ブラシの使い方を説明する模型。 2倍の大きく見やすい物を買いました。 歯の型を取って作っても、なかな...
予防

手動or電動

よく質問されるのが、 「普通の歯ブラシと電動歯ブラシと、どちらがいいの?」 結論から言うと、キレイに磨ければ どちらでもOKです。 普通の歯ブラシ、電動歯ブラシとも種類によっては、 汚れが落ちにくい物もあるので、ご注意ください。   ...
予防

プラーク

プラークとは、歯垢とも言われ、 歯の表面に付く白っぽいネバネバしたもので、 細菌のかたまりです。 単なる食べカスとは違います。 虫歯も歯周病も、プラークが原因。 プラークをとり除くのが、歯みがきの目的です。 プラークは歯に強くくっついて...
予防

ブラッシング

洗面所の鏡の前で お風呂に入りながら 座ってテレビを見ながら などなど色々な方法で皆さん工夫されてます。 どこでも、どんな歯ブラシでも、 プラーク(歯垢)がキレイに除去できればOKです。 (それがなかなか難しいですが・・・) きれ...
雑記

知覚過敏

歯ぎしりなどの強い力がかかったり、 歯ブラシを押し付けてゴシゴシしたりすると、 歯の根元が削れることがあります。 そして、歯を磨くときや冷たい水に しみるようになることがあります。 これを知覚過敏といいます。 知覚過敏の処置として...
雑記

歯みがき

”たけしの本当は怖い家庭の医学”を見る。 正しい歯の磨き方が紹介されてました。 ①歯ブラシは軽く持つ ②毛先を歯に垂直に当てる ③横に1本ずつ細かく磨く さらに、 ・歯周病の男性はガンの発症リスクが14%増加する。 ・1年間に66万人が...
Call Now Button
タイトルとURLをコピーしました