講習会・セミナー

往診、訪問歯科

在宅介護講習会

鈴鹿歯科医師会館にて在宅介護講習会。 歯科医師になって、三重大学病院にて研修することになり、初めての師匠が松村先生でした。 口腔外科ということもあり、特に親知らずの抜歯や顎関節症を教えていただき、その知識や技術は今でも...
講習会・セミナー

トリアージ講習会

防災訓練に向けてのトリアージ講習会。 声掛けに始まり、呼吸・脈拍・意識を診査しトリアージ区分分けして票の記入を終えるまで、1人30秒。 これを大人数に連続でしないといけない災害医療の現場の厳しさは想像できません...
歯周病

令和5年度 第1回三重県歯科医師会学術研修会

100歳以上の方は、2022年では90,526人で、2050年には50~60万人になる予想。 超長寿社会における歯周病予防・治療について、午前・午後とオンラインで研修を受けました。 ラグビーW杯...
歯周病

鈴鹿歯科医師会学術講演会

本日のお題は、歯周病治療の勘所~人類最大の感染症をコントロールする~ 厚生労働省の調査によると、治療を受けている方の数は、高血圧が990万人で第1位、歯肉炎・歯周病が400万人と2番目に多くなっています。感染症としては第1位...
根管治療

学術研修会

歯の神経を残す重要性について再認識。 神経を取った奥歯は割れる確率が健康な歯に比べて7.4倍になるので、かぶせ物をして歯の破折を防ぐ必要があります。
往診、訪問歯科

地域包括ケア歯科医療従事者養成講座

第16回地域包括ケア歯科医療従事者養成講座をオンラインで受講。 介護の必要な方で同じ障害の度合いでも、人によって食べる機能や免疫力が異なるようです。 ベッドを離れ、外出するなど、楽しく過ごすことで、食べる機能が良くなり...
講習会・セミナー

7/14

むし歯予防で歯科医院のみで使える高濃度フッ素について勉強。ご家庭で使う歯磨剤やうがいとは効能が異なります。年に1~2回、すべての年齢の歯のある方がフッ素塗布の対象です。 毎年、三重県文化センターで開催されるの...
講習会・セミナー

口腔内スキャナー

歯科技工所さんに誘われて、歯のスキャナーの勉強会に。
虫歯

食事の余韻を楽しまない

ジェフリーすずかにて鈴鹿歯科医師会の学術講演会。歯の根のむし歯について勉強。 学生の時に学んでいない分野なので、最新の情報を直接聞けるのは貴重です。富士谷先生、学術委員の先生ありがとうございました。 歯の根...
入れ歯

学術研修会

磁石を使った入れ歯について勉強。入れ歯の基礎知識もあらためて再確認できためになるweb講習会でした。 講師の先生が准教授の時に出された本が書棚にあったので再度読み返してみたり。 歯を削るブリッジや手術の必要なイ...
Call Now Button
タイトルとURLをコピーしました