4/19 今日は朝から高校の歯科健診。 初々しい1年生や、 高校生活が楽しそうな3年生を健診。 むし歯のある生徒さんは少なくなってきたけど、 歯垢・歯石がついて歯肉炎の生徒さんは多い。 顎関節症も増えてきたような感じ。 歯石は歯科医院でしか取れないので、 半年に1回はクリーニングを受けましょう。 ◇ 今日のおやつ メリメロショコラ
4/17 4月になり、環境の変化なのか、 過度の歯の接触で歯・顎が痛む方や、 つめ物・かぶせ物が取れる方が 多いような気がする。 つめ物・かぶせ物が取れた場合は、 取れた治療物を持ってきてください。 ほとんどの場合は何かしら問題があり、 やり替えが必要ですが、 まれに戻してつけれる場合があります。
歯医者のせい? 「歯科で歯を抜かれた」と 聞くことがあるのですが、 僕は違和感を感じます。 どうしても残すことができないほど悪化し、 歯を抜くことになったわけで、 問題のない歯を抜くことはありません。 痛みや腫れがおさまるように、 他の歯が悪化しないように 悪くなった歯を抜歯しているのです。 個人の感じ方は様々で、 それを否定しているわけではありませんが、 抜歯もれっきとした治療ということを 理解していただきたい。